結婚指輪はなぜ左手薬指なのか?指に込められた意味とは

結婚指輪は左手の薬指にするのが一般的ですが、その意味や理由を考えたことはあるでしょうか。今回は当たり前のようにつけている結婚指輪をはめる指について解説していきます。結婚指輪は左手の薬指だけではないって知っていました?国によっても違うので、どの指につけるのがいいか知っておくと面白いですよ。

結婚指輪を左手の薬指にはめる理由


結婚指輪が左手の薬指につけられるようになった由縁は古代ギリシャの習慣にあると言われています。古代ギリシャでは「薬指と心臓は一本の血管で繋がっている」とされ、心臓に近い左手の薬指を特別な指として大切にしていたのです。生命を意味する指に結婚指輪をつけることで「命を持って永遠の愛を誓う」と伝えられていました。

リングをつけるようになったのは、「その愛情が永遠に途切れることがないように」と願いを込めていたことがきっかけです。

結婚指輪を左手の薬指にはめる理由は諸説あり、左手の薬指が日常生活であまり使わないためだという説も。指輪の傷や紛失を防ぐために左手の薬指にはめている場合もあります。

それぞれの指に込められている意味とは


結婚指輪は左手の薬指だけだと思っていませんか?実は右手につけても問題ありません。右手につける時、左手につけると時の意味を知っておくと、選択肢も広がってきます。2人の納得のいく形で結婚指輪をつけましょう。

・右手の薬指に指輪をつける意味

結婚指輪は左手の薬指ではなく、右手薬指でも構いません。しかし、国内ではファッションの一部か恋人としての意味合いであることがほとんどです。恋人からもらった指輪やペアリングを右手につけているという方が大半を占めます。左手の薬指には「永遠の愛を誓う」という意味が込められるので、結婚の約束はしていないにしても愛し合っていることには変わりはないと左手の薬指に近しい右手薬指に指輪をつける方が多いのです。

また、右手薬指に指輪をつけることで「恋人がいる」という意味にもなるため、他の人からのアプローチを避ける目的で使っている方も少なくありません。

・結婚指輪に最適な左手の薬指

言うまでもなく、左手の薬指はウェディングにはもってこいの指です。左手の薬指にはめることを考えて作られたデザインもありますよ。「ウェーブ」というデザインは指の構造に従って、左下がりになって作られています。デザイン性がよく、指輪の角が当たる心配もありません。つけ心地がよいので、日常生活で使っていても負担が少ないです。結婚指輪を購入する際は使いやすさも重視するように心掛けましょう。

国によって指輪をつける位置が異なる

 

この投稿をInstagramで見る

 

Body by Yuki(@bodyxyuki)がシェアした投稿

ほどんどの国が結婚指輪は左手につけますが、場所によっては右手につける国、婚約指輪と結婚指輪で分ける国があります。

結婚指輪を右手につける国はチェコやイギリス、オーストリア、フランス、スペイン。婚約指輪は左手、結婚指輪は右手と分ける国ドイツやポーランド、ロシア、ブルガリアです。それぞれの習慣が根付く理由はさまざまですが、宗教的な要素が強い傾向にあります。

キリスト教の中でもカトリックは左手の薬指に、プロテスタントは右手の薬指に結婚指輪をはめるのが一般的です。右手の薬指は「正義」という意味があり、幸福をもたらすとも伝えられています。

また、インドや東南アジアの地域では手の指ではなく、足の指につける国もあります。これらの地域では、靴を履く習慣がないため足につけているのだそう。

このように国によって、結婚指輪の付け方はさまざまです。一概に「結婚指輪=左手薬指」とは言えませんね。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は結婚にまつわるふとした疑問に答えてみました。結婚指輪は当たり前のように左手の薬指につけますが、意味を知っておくとより指輪に対する想いも深まるのではないでしょうか。2人の繋がりをさらに濃くするためにも特別な結婚指輪で門出を祝福しましょう。