ドレスと合うブーケとは?ウェディングブーケの選び方

ウェディングブーケは花嫁さんや会場をより輝かせてくれるアイテムの一つです。ブーケと言っても様々な種類がありますよね。花の種類や形、色味によって印象も大きく変わります。ウェディングドレスに合うブーケはどのようなものなのでしょうか。今回は、ウェディングブーケの種類と選び方についてご紹介していきます。

ブーケの種類


一般的によく使われるウェディングブーケは7種類です。それぞれ特徴を見ていきましょう。

ラウンドブーケ

最も多く見られるのが「ラウンドブーケ」です。丸いドーム状の形をしています。持ちやすく、ボリューム感のある華やかなブーケですよ。大人っぽいエレガントな雰囲気からポップな可愛らしい雰囲気まで様々なアレンジできます。同系色でまとめることが多いです。どんなドレスにも合わせやすいので、取り入れやすいですよ。

オーバルブーケ

「オーバルブーケ」は「ティアドロップブーケ」とも言われています。ふんわりとした楕円形が特徴です。大きめの花や動きのある葉っぱがよく映えますよ。ゴージャスな雰囲気で存在感を出すことができます。裾がふんわりしているドレスにぴったりです。シンプルなドレスのアクセントになりますよ。

キャスケードブーケ

滝のように上から下に向かう流れのあるデザインです。逆三角形のシルエットなので、体型をスリムに見せてくれる効果も期待できますよ。トレーンの長いドレスにぴったりのブーケです。オーバルブーケと同様に大きめの花や葉っぱを合わせることが多いのも特徴ですよ。

クラッチブーケ

「クラッチ」は「しっかり掴む」という意味を持っています。なので、クラッチブーケとは掴める長さで茎を切り揃えて束ねたブーケです。茎が長いので、ナチュラルな雰囲気になります。ガーデンウェディング におすすめしたいブーケです。小花でまとめると、カジュアルな若々しい印象にもなりますよ。マーメイドドレスなどスッキリとしたドレスと相性が良いです。

アームブーケ

クラッチブーケと似たものに「アームブーケ」というものがあります。カラーなど茎がしっかりとした種類の花を選び、リボンを巻きます。スタイリッシュな印象で洗練されたモダンウェディングにおすすめのブーケです。

バック・ボール・リースブーケ

片手や腕に下げることができるブーケです。バッグ型はパールやリボンで持ち手が作られています。ボール型は360度花で覆われています。花の種類によっては、和風にもアレンジすることができますよ。和装であれば、ピンポンマムという丸い菊を使うことが多いです。また、リース型は「永遠の愛」という意味が込められています。冠や月桂冠の元である輪状の土台に花やグリーンを飾る縁起の良いものです。丸みを帯びたブーケなので、スレンダードレスには不向きです。

バスケットブーケ

籐やワイヤーで編まれたカゴに花を詰めるブーケも人気を集めています。お花畑から花を摘んできたようなナチュラルな雰囲気を出すことができます。花の種類も好きなものを合わせることができるので、どんなドレスとも相性が良いのが特徴ですよ。少女のような可愛らしい雰囲気から大人可愛いも実現可能です。イメージに合わせて仕上げてみましょう。

造花ブーケのメリット

 

この投稿をInstagramで見る

 

hanamof flowers(@hana_mof)がシェアした投稿


ブーケに使う花は生花が良いのでしょうか?それとも、費用を抑えて造花で作っても良いのでしょうか。一昔前までは、結婚式で使う花は特別な事情がない限り「生花」を使うことが一般的でした。それは、生花が美しさの象徴であるからです。その他にも生花はおまじないや厄除けに使われていました。

しかし、時代とともに結婚式のスタイルも変化し、近年では造花も取り入れられるようになったのです。ここからは造花でブーケをつくるときのメリットとデメリットをご紹介していきます。

ブーケで造花を使う場合のメリットは先程もご紹介したように、生花より安価であることです。コストを抑えたいのであれば、ドライフラワーがおすすめです。費用を抑えることができれば、その他の演出を増やすこともできますよ。また、造花は生花と比べると軽量であることがほとんどです。壊れにくいのも特徴の一つなので、敢えて造花にするという方もいます。生花は結婚式が終われば処分が必須ですが、造花であれば、インテリアとして残しておくこともできるので、選択肢の一つとして入れておくのもアリですね。

造花ブーケのデメリット


造花はあくまで造りものなので、写真映えや香りは当然本物の方が勝ります。しかし、最近ではクオリティの高い造花も増えています。金額は高くなりますが、本物と見違えるような造花もあるので、ぜひ検討してみてくださいね。

ブーケは手作りできる


ウェディングブーケの手配はドレスが決まる結婚式の2,3ヶ月前に行うことが多いのですが、最近ではブーケも手作りするという方が増えています。結婚式は一生の思い出なので、一つ一つ想いを詰めて作り上げたいですよね。手作りであれば、業者に依頼するよりコストダウンできるので、憧れの生花ブーケをつくることもできます。

ブーケの作り方は主に3種類。ナチュラルステム・ホルダーブーケ・ワイヤリングブーケです。中でもナチュラルステムが一般的な作り方です。途中で保水が必要ですが、結婚式後もブーケの加工ができます。ホルダーブーケはマイク型の土台に花や葉っぱを挿します。こちらもブーケ加工が可能ですよ。インテリアとして自宅に飾っておくこともできます。ワイヤリングブーケはその名の通り、ワイヤーで形づくります。保水をしないので、30分程度しか保ちません。また、ワイヤーを使うので、花や葉っぱが痛みやすいです。

生花は生物なので、直前にしか作れません。事前に準備しておきたいという方はプリザーブドフラワーや造花がおすすめです。

まとめ


いかがだったでしょうか。

今回はウェディングブーケの種類と選ぶポイントについてご紹介してきました。どんな花や葉っぱを選ぶかで印象もガラッと変わってきます。ドレスと合わせながら決めてくださいね。花を選ぶ際は季節や花言葉にも注目してみるのも素敵ですよ。ぜひこだわりのブーケを作って、結婚式を華やかに彩ってください。