ウェディングドレスはどう選ぶ?衣装レンタルで気をつけたいこと

結婚式の楽しみでもあるウェディングドレス選び。理想のイメージを膨らませている方も多いはず!

しかし、ウェディングドレスは購入するにもレンタルするにもそれなりの額がかかってくるため、
予算の都合で妥協しなければならないという方も少なくないです。
思い描いていたドレスを選ぶためにはどうしたら良いのでしょうか。
今回は、ウェディングドレス選びのポイントをご紹介していきます。
衣装をレンタルするメリット・デメリットも併せてご紹介していきますね。

ウェディングドレスをレンタルするメリット

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@htoh_0912wd)がシェアした投稿


最近では、ウェディングドレスを購入するよりレンタルする方のほうが多いです。その理由の一つが安さです。ウェディングドレスはフルオーダーすると50〜100万円、セミオーダーで20万円前後と振れ幅が大きくなります。中古ドレスだとぴったりのサイズを探すのが大変ですが、1万程度で買えるものもあります。

ウェディングドレスをレンタルする場合の相場は2,30万円です。国内ブランドの多くはこの価格でレンタルすることができます。式場によりますが、ドレスの種類も豊富に揃えられているので、何店舗も行ったり来たりする必要がなく、探す手間も少なくなりますよ。レンタルなので、結婚式が終わったらドレスを返却します。自宅で保管する必要もありません

ウェディングドレスをレンタルするデメリット

 

この投稿をInstagramで見る

 

@naya__weddingがシェアした投稿


ウェディングドレスは前撮りなどで結婚式当日以外でも着ることがあります。複数回着る場合はレンタルするより購入してしまった方が安い場合があります。それぞれの状況に合わせて選びましょう。レンタルする場合と購入する場合で料金を見積もってもらうのもおすすめです。

また、フルオーダーでウェディングドレスを作れば、自分の体型にぴったりのものを着られますが、既製品になるとぴったりのドレスを探すのはなかなか難しいです。オーダーする以外はそのドレスに合わせて体型調整をしなければなりません。結婚式まで時間がなく、予算に余裕がある方はウェディングドレスを自分の体型に合わせてオーダーするという手もありなのではないでしょうか。デザインにもこだわることができますよ。

式場によっては提携されている業者以外でレンタルする場合や購入してのドレスを持ち込む場合は別途料金がかかることがありますので、事前に確認しておきましょう。

ウェディングドレス選びのポイント

 

この投稿をInstagramで見る

 

@tsuki_wdがシェアした投稿


ここでウェディングドレスの試着前に決めておくことをご紹介します。まず、結婚式でどんなドレスを期待かイメージを膨らませましょう。ウェディングドレスと一口に言っても様々な種類がありますので、形や色、サイズまで明確にしておきましょう。

ドレスのイメージが固まってきたら、今度は予算を決めていきます。衣装でどのくらいのお金が使えるのか結婚式でかかる総額と照らし合わせながら考えていきましょう。準備するものを洗い出して、細かく出していくのが良いです。

使える金額が決まれば、ショップも絞りやすくなります。式場が提携しているものを利用するのか自分たちで手配するのか決めましょう。

試着は予約を取って行うことがほとんどです。詳しくは後ほどご紹介しますが、試着する際は、パートナーさんや親御さんに付き添ってもらうようにしましょう。第三者の目があることでドレスを来た時の印象もチェックできます。1人では撮れない後ろ姿も写真におさめることができますよ。

また、試着は本番同様のメイクでしましょう。結婚式当日のイメージが膨らみやすくなります。

ウェディングドレス試着時に確認すること

ドレスの試着時間は2時間と決まっているところがほとんどです。式場やショップには種類豊富なドレスが置いてあるので、事前にある程度のデザインをイメージしていないと、選び切れないということも。そのようなことがないように情報収集はしっかり行っておきましょう。

ウェディングドレスの試着の流れは以下の通りです。

式場やショップに着いたら、まずカウンセリングシートを書き、ヒアリングをします。書く内容は連絡先
・挙式予定日・挙式スタイル・会場名・レンタルか購入か・サイズ・ドレスの希望・予算などです。ある程度話ができたら、カタログや実際に見てドレスを選んでいきます。店舗によっては試着できる数が決まっている場合もあるので注意しましょう。

どのドレスを選んで良いか分からないという方は担当の方が選んでくれたものと自分が気に入ったものを試着すると良いです。実際に試着する時はスタイリストさんが手伝ってくれるので安心ですよ。無事ドレスに着替えられたら、全身鏡で見てみましょう。試着姿を写真におさめておくと後で選ぶ際の参考になります。撮影ができるかどうか担当の方に聞いてみましょう。

試着が終わると見積もりを出してくれます。ウェディングドレスをレンタルする場合はクリーニング代や保険料も一緒に含まれていることが多いです。見積もりの際に内訳をしっかり確認しましょう。また、試着時にはドレスだけでなくトレーンやリボンなど小物も合わせていきます。レンタル料金に含まれているか合わせて確認しましょう。

お気に入りの1着を見つけたら、契約と支払いをします。支払いは、試着時にドレスレンタル総額の2,30%の内金を支払い、残りを結婚式の1ヶ月前までに支払う形が取られています。手付金を支払えば、1週間程度の仮予約もできるので、すぐに決められないという方はぜひ活用してみてください。

契約を取り交わしたら、返却時期についても確認しておきましょう。式場提携のドレスは結婚式直後にそのまま返却となることがほとんどです。ショップの場合は結婚式翌日に返却することが多いよう。返却が遅れた場合に追加料金がかかるかも確認しておきましょう。また、先程ご紹介した持ち込み料金の有無についてもチェックしておくことをおすすめします。

まとめ


いかがだったでしょうか。

今回はウェディングドレスの探し方についてご紹介してきました。ウェディングドレスはレンタルする場合も購入する場合もどちらも良い面があります。それぞれのスタイルや好みに合わせて、お気に入りのドレスを選びましょう。試着する際は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。