装飾にもおすすめ!ご祝儀専用のポストとは

突然ですが、「ウェディングポスト」というアイテムをご存知でしょうか。使い道はさまざまですが、現在では感染症対策としてご祝儀を受け取る専用のポストとしても使われています。

そんなウェディングポストを結婚式で取り入れるとどんなメリットがあるのでしょうか。おすすめのアイデアや作り方をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

ウェディングポストを置くメリット

ご祝儀専用のウェディングポストを結婚式の会場に置くメリットは主に3つあります。それぞれのスタイルに合わせて活用してみましょう。

■感染症対策ができる

まず何と言っても感染症対策ができる点は魅力でしょう。通常、ご祝儀は受付で手渡しします。人との接触が危ぶまれる現在では、そのような行為はリスクを負うことになります。少しでもリスクを回避するために用いられたのが「ウェディングポスト」の存在です。ゲスト同士の接触を回避できる他、感染症対策がされていると安心感を覚えることができます。結婚式も晴れやかな気持ちで臨めますね。

■装飾品としても使える

ウェディングポストは感染症対策だけではありません。ウェルカムスペースの装飾としても活躍してくれるでしょう。ご祝儀を入れる他、2人に向けた手紙を入れることもできますよ。ゲストに案内をし、最大限活用してもらいましょう。

■インテリアにも活用できる

結婚式後は自宅に持ち帰り、自宅のインテリアとしても使うことができます。デザインを工夫すれば、そのままポストとして持っておけますよ。この先もずっと使えるアイテムとして2人のそばで見守ってくれることでしょう。こだわりのデザインで結婚式や新生活を華やかに飾ってくださいね。

ウェディングポストの作り方

ウェディングポストは100円ショップの材料で簡単に作ることができます。以下で作り方を解説しているので、実際に作る際の参考にしてみてください。

まず材料は以下の2点のみ。

・ポストとなる箱
・シールやカード、レースなどの装飾品

そして、箱にシールやカード、レースなどを貼り付けるだけであっという間におしゃれなウェディングポストが完成します。ポストの色を変えたい場合は、ペイントスプレーで装飾してください。結婚式のテーマに合わせると、統一感のあるおしゃれな雰囲気になりますよ。造花やグリーンをつけると、よりナチュラルな雰囲気がつくれますよ。ぜひ試してみてください。

ウェディングポストのおすすめデザイン

 

この投稿をInstagramで見る

 

chie.wedding(@wedding.chie)がシェアした投稿


ウェディングポストはデザインも自由自在。ここではおすすめのデザインを5つご紹介していきます。お気に入りを見つけて、真似してみてくださいね。

■紅白ポスト

赤のポストと白のポスト2つを用意して、ご祝儀用とお手紙用で分けて使ってみてもいいですね。縁起のいい紅白カラーが会場を華やかにしてくれます。色鮮やかな和婚にもおすすめですよ。他の装飾品を合わせてコーディネートしてみてください。赤や白のポストは100円ショップにも売っているので、気軽に購入できますね。

■丸型ポスト

フォルムがとっても可愛らしい丸型ポストもおすすめです。今は少ない丸型ポストなので、会場に置いてあったら懐かしい気持ちになれますね。横に装花を飾ったり小物を置いたりしてウェルカムスペースを明るくしましょう。外に置いても映えるため、ガーデンウェディングにもぴったりですよ。

■郵便受け

珍しい丸型ポストもいいけれど、一般的に使われている郵便受けも結婚式のアイテムとして重宝してくれますよ。リサイクルショップに行けば、少し古ぼけた郵便受けも見つかるかもしれません。ペイントをしたり、イラストを描いたりして親近感を持ってもらえるようにしましょう。レトロな結婚式をしたいという方におすすめのアイデアです。

■木箱

既存のポストではなく、木箱をポスト代わりにすることもできます。100円ショップやホームセンターにある木箱をDIYすれば、簡単にウェディングポストが完成しますよ。ポストっぽくするのはもちろん、トランクや宝箱のようにしてみるのも素敵です。たくさんのご祝儀やお手紙が入った木箱を開ける瞬間はワクワクしますね。

■鳥かご

鳥かごにご祝儀やお手紙を入れてもらうのも何だか素敵です。鳥かごのオブジェはインテリアとしても使えるため、結婚式が終わっても自宅で使えるアイテムです。存在感のあるアイテムでゲストの目も引けそうです。レースや装花をつけることでより可憐な印象になるでしょう。個性的なデザインになるように試行錯誤してみましょう。

ご祝儀をポストで受け取る際の注意点

 

この投稿をInstagramで見る

 

chie.wedding(@wedding.chie)がシェアした投稿


冒頭で説明したようにウェディングポストでご祝儀を受け取ることができます。ただ、注意しなければならない点もあるので、最後にご紹介していきます。以下の2点を把握して、スムーズに結婚式を進めていきましょう。

■招待状にゲストへの留意点を書く

ウェディングポストに入れてもらう場合はその旨を招待状に記載しておきましょう。ご祝儀は通常、手渡しするため間違えてしまうゲストも少なからずいます。受付やウェルカムスペースなど目につく場所に案内をしておくことも大切です。また、ご祝儀とお手紙を分ける場合はどちらのポストなのか一目でわかるようにポストのデザインを工夫しましょう。おしゃれな字体で統一するとより雰囲気も感じられますよ。

■もらった額と入っている金額が同じか確認する

2人にとってもゲストにとってもウェディングポストはあまり馴染みがないものです。ご祝儀はゲストの大切なお金と気持ちがこもっているため、慎重に扱いましょう。

受付が終わったら、金額が正しいか確認するとともにゲストにも自分がいくら入れたのか記入する用紙をを作っておくとよいです。金額がバラバラで計算が大変だという方はゲスト全員一律で金額を決めるのもおすすめです。機転を利かせて、効率よく進行していきましょう。

まとめ


いかがだったでしょうか。

今回はウェディングポストの魅力について解説してきました。ウェディングポストはさまざまな使い方があります。2人やゲストのスタイルに合わせて使い方を決めていくとよいでしょう。新郎新婦もゲストも気持ちよく結婚式が進められるように最善の準備をしておくことが大切です。