知っておくと便利!結婚式の打ち合わせの回数や所要時間は?

結婚式は準備することが多く、入念に計画をしていないと直前で慌ててしまうことも。あれができなかったと後悔しないためにも早め早めの行動を取るようにしましょう。特に仕事が忙しく、なかなか時間が取れないという方は早めに行動することをおすすめします。

事前に結婚式で決めなければならないことを把握しておくことで、スケジュールの目安にもなります。今回は結婚式の打ち合わせについて解説していきます。結婚式までに打ち合わせは何回行われるのでしょうか。1回の所要時間はどのくらいなのでしょうか。意外と知らないという方が多いので、ぜひ読んでみてください。

結婚式の打ち合わせの回数は?

結婚式の打ち合わせの回数は2人の希望によって異なりますが、平均して3,4回行われます。一般的に結婚式を挙げる4ヶ月前から打ち合わせをスタートさせることが多く、月1回のペースで進んでいくことがほとんどです。最終打ち合わせは結婚式の2週間前から1週間前に行われ、そこでリハーサルを行うこともあります。

しかし、遠方に住んでいる方や仕事などでに日にちが確保できないという場合には2回程度で終了する可能性も。電話やメールなどのオンラインで打ち合わせをすることもできるので、リゾートウェディングや海外ウェディングを検討している方も安心してくださいね。

1回の打ち合わせ時間はどのくらい?

 

この投稿をInstagramで見る

 

risa(@r.313_phi)がシェアした投稿

打ち合わせの内容や2人の要望にもよりますが、1回の打ち合わせは2時間から2時間半で終了することが多いです。ただ、より具体的な話をする際は4時間から5時間など長時間掛かることもあります。事前にある適度の希望を決めておけば、スムーズに進むこともあるので、式場の担当者と話をする前に2人で話し合っておくとよいでしょう。

打ち合わせの日程は希望することができるため、日数を少なくしたい場合は丸一日かけて打ち合わせをするなど工夫してみてくださいね。仕事などで打ち合わせする時間が取れない方は短時間の打ち合わせを何回か行う手もありますよ。2人のやりやすい方法で進めていきましょう。ただ、人気の式場は担当者の予約が空いていない場合もあるため、希望通りにいかないこともあります。

初回の打ち合わせでやっておくこと

結婚式の打ち合わせでは主に何をするのでしょうか。事前に知っておくことで、打ち合わせ前に準備もできるので、ここで初回打ち合わせのときに話す内容をご紹介していきます。余裕を持って、決められるようにしっかりと話し合いを繰り返しましょう。

●結婚式のコンセプトを決める

初回の打ち合わせでは結婚式のコンセプトやテーマを明確にしていきます。ここがしっかりと固まっていないと、後に用意するペーパーアイテムや装花のデザインが統一されません。おしゃれな結婚式にするためにもコンセプトははっきりさせましょう。

●招待状の発送に関して把握する

招待状に関することも初回の打ち合わせで行われます。招待状を発送するにあたって、招待客のリストや発送日、返信期日などを具体的に決めていきましょう。デザインを外部の業者に依頼する際は初回の打ち合わせで担当者に伝えておくと安心です。

●当日の大まかな流れを確認する

結婚式のテーマが事前に決まっていれば、結婚式当日の流れを決めます。ここでは、具体的に決めず、大まかな順番だけ考えていきましょう。当日のスケジュールが決まれば、具体的な演出も考えやすいですよ。

●衣装の試着スケジュールを決める

衣装を試着するためには予約を取らなければなりません。希望のドレスやタキシードがある場合はここで担当者に伝えておきましょう。人気の式場は予約で埋まっていることが多いので、なるべく早めに試着の日程を決めることが大切です。

●今後のスケジュールを確認する

初回打ち合わせの最後で今後のスケジュールを担当者と一緒に確認します。両者で相違がないか確認し、自分たちの希望に沿うように促しましょう。今後のスケジュールが明確になると、それまでに考えなければならないことも自然と分かってきますよ。

打ち合わせの流れを時期ごとに解説!

それぞれ時期ごとでやることを知っておくと、計画も楽に立てられます。具体的なスケジュールは式場の担当者と協力しながら決めていきましょう。ここでは、それぞれの時期ごとに大まかな打ち合わせ内容をご紹介します。

●結婚式2ヶ月前の打ち合わせ内容

初回の打ち合わせで当日の流れを決めたので、2ヶ月前の打ち合せでは演出の中身を考えていきます。2人の希望や時間配分、予算などを踏まえて、具体的な内容を決めていきましょう。BGMについても考えておくとスムーズに準備が進みます。その他、装飾や料理、引き出物のアイデアも出していきましょう。

●結婚式1ヶ月前の打ち合わせ内容

結婚式1ヶ月前の打ち合わせではプログラムやプレゼントの決めます。席次表の提出もこの時期にあるので、それまでに完成させておきましょう。司会者を依頼する際は1ヶ月前に打ち合わせを行うことがほとんどです。

●結婚式1,2週間前の打ち合わせ内容

結婚式の2週間前から1週間前の打ち合わせは最終的な確認をすることがほとんどです。漏れがないか徹底的に確認しましょう。会場に持ち込むアイテムやBGMはこの時には提出するので、忘れずに持って行ってくださいね。

また、見積もり書の受け取りもあるため、内訳や支払い方法など見落としがないかしっかりとチェックしましょう。

●結婚式前日に確認すべきこと

結婚式の前日は持ち物チェックを忘れずに行いましょう。意外と忘れがちなのが、当日にお世話になる人たちへの挨拶です。両親はもちろん、スピーチや余興をしてくれるゲスト、司会者、担当者などきちんと挨拶をしておきましょう。挨拶する際は当日の段取りを確認しておくことも大切です。

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は結婚式の打ち合わせに関して解説してきました。結婚式は具体的にイメージを描けるかが成功の秘訣です。ゲストに満足してもらうためにも計画性を持って、準備を進めていきましょう。特に忙しい方は半年前からや1年前から結婚式のことを意識するのもおすすめです。2人で力を合わせてより素敵な結婚式にしていきましょう。