婚約指輪についてきた鑑定書ってなんだろう?

婚約指輪を購入する側も受け取る側も、気になることがいっぱい。買うとついてくる証明書は保証書だけではないことも?
今回は婚約指輪について、鑑定書などをチェックしていきましょう♡

鑑定書ってなんだろう?

ダイヤモンドのついた婚約指輪を買うとついてくることがある鑑定書(ダイヤモンドグレーディングレポート)
どんなダイヤモンドが使われているのか、ダイヤモンドの品質を評価基準4Cによって鑑定しています。

4C

4Cとは、米国宝石学会(GIA)が定めた評価基準のことです。
カラット(Carat)カラー(Color)クラリティ(Clarity)カット(Cut)の4項目の基準を4Cと呼びます。
カラットは宝石の重さ、カラーは色、クラリティとは透明度、カットは宝石の形を表しています。
この4Cを見ることで宝石が持つグレード、価値を知ることができます。
ダイヤモンドを購入するなら必ず知っておきたい知識ですね。

 

 

ブリリアントカット

ダイヤモンドの理想的な研磨はブリリアントカットだと言われています。
ダイヤモンドと言われれば誰もが想像するあの形がブリリアントカットです。最も一般的で知られている形ですね。
ダイヤモンドのカットはほんの少し違うだけでも輝きが変わってしまうもの。
鑑定書は、そのダイヤモンドがどれほど理想に近い形かを表しています。

 

 

鑑別書とは?なにが違うの?

鑑定書の他に鑑別書というものがついている場合があります。これは、宝石の種類について調べたという証明書です。どんな石なのか、どこで生まれた石なのかを調べたもの。
鑑定書はダイヤモンドにしか発行されませんが、この鑑別書はルビーやサファイアなどのダイヤモンド以外の石でも発行することができるものになります。
 

鑑定書がないこともある?

鑑定書はダイヤモンドの価値を証明するために必要なもの。基本的にはダイヤモンドを購入すればついてくるでしょう。
鑑定書がなければ、本物のダイヤモンドかどうか証明できないことになりますので、ブランドの信用度も低くなってしまうからです。
しかし、なかには鑑定書なしのダイヤモンドを販売しているブランドもあります。
鑑定書なしのダイヤモンドは、通常よりも安い価格で手に入れることができるようです。

 

ただし、本物かどうかわからないばかりでなく、偽物のダイヤモンドである場合も少なくありません。
プロポーズという大切な場面での贈り物としては、鑑定書がついたダイヤモンドを購入する方が相応しいと言えます。
購入する時は鑑定書がもらえるのか、しっかり確認しましょう。